エイムブログ「スリーミニッツ」

国もいよいよ筋トレを推奨!

こんにちは!フィットネスクラブエイムです。

人生100年時代…日本の高齢化と少子化は止まる事ないでしょう。
昔と比べて「元気な高齢者」は増加傾向でもありますが、やはり加齢による健康被害は後を絶ちません。
さらには、子供たちの体力減も大きな課題です。
昔と比べても、屋外で思いっきり遊ぶ、ということも減ってきています。
(特にコロナ禍では自宅待機が多くなり、一番体を動かさなくてはいけない時期にそれができなかった!)

そんな中、いままで「定期的なウォーキングを」と、運動=有酸素を強く推していた国が、
筋トレの重要性を推奨することに!!

歩行は1日60分以上、筋トレは週2~3回で健康に

厚生労働省の専門家検討会は、
2023年11月27日に「健康づくりのために推奨される身体活動・運動の目安」となる
ガイド案の改定を10年ぶりに行いました。

身体活動や運動量が多い人は、少ない人と比べ、
循環器病やがん、うつ病、認知症などの発症・罹患リスクが低いことが報告されています。

多い/少ないは、例えば一日の座っている時間(座位時間)も一つの基準になります。
あとは、日常生活上の身体活動も「活動量」に含まれます。
(例:お風呂掃除や布団の上げ下げなどの、比較的きつめの家事など)
これからの時期はタイヤ交換や雪かきも、活動の一つになりますね!

しかし、それらも「たまにやる」では意味がないので、日常的に継続することが大切です。



今回のガイド案では、以下の基準を推奨しています。

◆成人:18歳以上
 歩 行 1日60分、約8,000歩
 筋トレ 一定の負荷がかかるものを週2~3回

ちなみに、石川県成人の平均歩数は6,000~7,000歩程度です。
健康な成人の場合、10分歩けばプラス1,000歩(目安)になりますので、
あと10~30分程度の歩行が毎日あると良い、ということです。
ただし、あくまで平均なので、個人差は確実にあります。
ぜひ皆さん、スマホなどで歩数チェックしてみてください!

◆高齢者
 歩 行 1日40分。約6,000歩
 筋トレ ダンス、ラジオ体操、ヨガなども含め週2~3回

筋トレの実施により、死亡や心血管疾患、
がん、糖尿病のリスクが10~17%低くなるという報告も!
がんは2人に1人が罹患すると言われていますから、
みんな筋トレしておいて損はないってことです。

◆子ども ※国内データが乏しいため、あくまで推奨値
 ・少し息があがる程度の活動を1日60分以上
 ・有酸素運動など強めの活動を週3日以上

子供の時から体を鍛えることで、筋細胞はその形状を記憶していくので、
大人になってから運動した場合、その細胞の記憶から体づくりが比較的やりやすくなる、
とも言われています。
子供の時から体づくりを意識することは、とても大切です!!


この日だけできた!では意味がない。

「そうか!よーし、今日は帰ってから自宅周りを30分ウォーキングしよう!」
と、意気込んでスタートして達成したときって、気持ちいいですよね。

問題はその後です。
「今日も…」と思って外を見ると、シトシト雨が降っていて寒そう…
「いやいや、雨くらい…」と思っても、洗濯物が増えるなあ…靴も濡れるなあ…
などと、なんとなく言い訳がうまくなって、
継続しないこともたくさんあります。
(身に覚えあり)

1回、2回はほとんどの方が達成します。
なんなら、ちょっとキツイトレーニングですら、
「お!結構イケるじゃん!」と思ってしまいます。
が、翌日の強烈な筋肉痛でダウンしたり、気持ちが乗らなくなったりする危険性も。

「続ける」の大切さと、難しさ。

実はこれ、フィットネスクラブでも多く耳にすることです。
・やらなきゃ、とは思ってる
・昔はできたんだけど…
・天気が悪くなると、どうしても…
・やろう!と思ったときに限って、残業になる

あ~わかるわかる…( ;∀;)
なので、それができる環境に身を置くことがとても大事。
自分に合うフィットネスクラブを見つけて、ぜひ推奨ペースで体づくりを継続してくださいね!


関連記事

2023年もありがとうございました。

「体力」の種類について

自分に適した寝具で熟睡できますか?

タンパク質なら、どれも一緒?

10月はピンクリボン月間です!

歩行のポイントをインストラクターが解説します!

最新記事

人気の記事

年別アーカイブ

タグ